先日、某そば屋さんの“そばの日”のイベントへ出かけてきました。
到着してみると、すでに美味しいそばをたくさん食べるぞ!というやる気にあふれた多くの方が、暑い中並んでおられました。
列に並ぶことしばらく…ついにわたしたちの番がやってまいりました!!
美味しいもりそばと、温かい美味しいお汁のかけそばをなんと4杯!お腹パンパンになるまで美味しいそばを堪能させていただきました。
ごちそうさまでした。
お昼前からかなりの数のお客さんが押し寄せて、お店のスタッフさんはかなりお疲れだったと思いますが、そんなことを感じさせることもないステキな笑顔で、美味しいおそばを提供してくださいました。
わたしたち うめ屋も、あのスタッフさんたちのように、いつも笑顔で親切丁寧な接客、作業を心がけたいと思ったのでした。
秋になり、ご予約やお問い合わせが増えてまいりました。
どうぞご検討ください!
夏の終わり
暑い暑い夏が過ぎようとしています。
少しずつ気温も下がってきましたが,皆様いかがお過ごしでしょうか?
この夏もかなり暑かったですね!
今年は初めて頴娃町のゴッソイ祭りへ出かけてきました。
何がゴッソイなのかと思いきや…なんと無料で牛焼肉をゴッソイ提供してくれるというではありませんか!
しかもとっても美味でした。
巨大なかき氷(300円ミルク付き)もいただき,涼んだところで,花火大会も楽しみました。
町の比較的小さなお祭りなのに,大満足でした!
楽しい夏も終わり,だんだんと涼しくなります。
もうしばらくするとエアコンいらずのつかの間の秋がやってきますね。
次に暖房でエアコンを使うまでの間に,エアコン内部をキレイにして,冬に備えましょう!
エアコンを使う時期になってエアコンお掃除をされる方が多いのですが,エアコンをつけている時期にお掃除されますと,エアコン洗浄する間,エアコンなしでお待ちいただくことになります。
エアコンのいらない時期こそ,実はエアコンお掃除に最適なんです。
一度,ご家庭のエアコンをのぞいて見てください。
夏の汚れが溜まっているかもしれませんよ。
お電話お待ちしております。
スズメバチ∑(゚Д゚)
先日、我が家の家の中に、な、なんと、スズメバチが飛んでいるのを見つけました!
ブーン、、、∑(゚Д゚)
あまりに驚いて、何が起きたのか理解するまでしばらく固まってしまいました。
慌てて別の部屋へ移動し、どうしようか悩んでいる間にスズメバチが玄関近くの部屋の電気のコードに止まりました。
いろいろとパニックになりそうな心を鎮めながら、思いついた追い出し作戦の戦法は、、、
《蚊取り線香の煙モクモク作戦》です!
スズメバチを刺激しないように気をつけながら、玄関に置いていた蚊取り線香を手に持てるだけ持って、スズメバチのいない部屋を抜けて台所へ。そして、台所のコンロで蚊取り線香四本に一斉に着火!
それを蚊取り線香の皿に載せてスズメバチがいる部屋の中へそーっと入れ、待つことしばらく、、、すると、部屋が煙でモクモクになったところで、スズメバチが飛び立ち、、、
(ずっと、隣の部屋から少しだけドアを開け、一部始終を覗いていました)
開けておいた玄関から出て行ってくれました!!!
ブーン、、、から果たしてどれくらいの時間が経ったのか、もう分からないくらい疲れました。
ワンコも含め誰も刺されなくて本当によかった!
〜落ち着いてから、ネットで調べたところ、スズメバチは夏から秋にかけて活発に巣作りのために活動するそうで、もし刺されたら釘で刺されたくらいの痛みが走るとのこと〜
今回はたまたま紛れ込んだようですが、庭を飛んでいるのを見かけたら気をつけた方がよさそうです。
そしてもし、ハチがおウチに入り込んだら、《蚊取り線香の煙モクモク作戦》試してみてください!
皆さんがそんなことにならないよう、願ってます。
※注※
快適工房 うめ屋は、ハチなどの害虫駆除は請け負っておりません。あくまでも、素人の考えた作戦がたまたまうまくいった、というお話です。
エアコンおそうじに関するお問い合わせは、喜んでお受けいたします(^o^)
ホームページを一新しました♪
《快適工房 うめ屋》のホームページをご覧いただきありがとうございます。
お客様にとって分かりやすいホームページを目指しております。
どうぞご覧ください。